ビッグデータマガジン

eラーニング体験レポート「ビッグデータの活用:問題点を「見える化」する」株式会社チェンジ

time 2014/01/17

eラーニング体験レポート「ビッグデータの活用:問題点を「見える化」する」株式会社チェンジ

ビッグデータマガジン 品川です。

これまでビッグデータマガジンでは、さまざまな活用事例やインタビューをご紹介してきました。
一方で、読者の皆さまには、ビッグデータを分析する最新ツールや他社事例はわかったものの、「自社に合った活用方法や、そもそも大量データを扱う統計知識がない・必要な視点がわからない。」といった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ビッグデータマガジンを運営する株式会社チェンジは、ビッグデータ分析のポイントと、エクセルを使った分析が実践できるeラーニングをご提供しております。

今回はその「ビッグデータ活用:問題点を「見える化」するコースのeラーニング体験レポートをお届けします。

 

□■ビッグデータの活用:問題点を「見える化」する━━━━

◆受講料
10,500円(税込)

◆コース構成
第1章:イントロダクション
第2章:ビッグデータとは何か?
第3章:データ分析の基本を知る~分析プロセス編~
【実践】クロス集計を作成する
第4章:グラフで問題を見える化する~アウトプット編~
【実践】異常なデータ(外れ値)を見極める
第5章:ビッグデータ活用の実際~事例編~
◆学習所要時間(めやす)
3時間(個人の学習ペースにより異なります)

詳細・お申込みはコチラから⇒(http://www.change-jp.com/pmp/bigdata.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

上記のように、概要からデータ分析に必要な着眼点、エクセル既存機能を使った分析手法を実践から学ぶことができます。
私自身、統計やデータ分析は全くの素人ですが、初心者も対象となっているということで受講してみました。

さてログイン画面からコースを選択し、いよいよ受講がスタート!

ビッグデータeラーニング 株式会社チェンジ ログイン画面

<eラーニングホーム画面>

 

ビッグデータeラーニング 株式会社チェンジ  ログイン画面

<eラーニング開始画面>

 

ビッグデータeラーニング 株式会社チェンジ 受講画面

<eラーニング受講画面>
音声とともに、音声内容がテキストとしてノート表示されます
(クリックにて拡大表示されます)

 

ポイント1:見極めポイント・ビッグデータの本質がわかる

前半では、そもそもデータの役割とは?という観点から講義が始まります。
わかりやすい例を挙げながら、「ただのデータ集め/エクセルをいじっただけ」で終わらないためのポイントを学びます。

特にコースタイトルにもあるように、「問題の原因や本質を突き止める=見える化する」ためのビッグデータ活用において、必要な視点やデータの種類についての解説が提示されます。

上司からの「データはいろいろあるからこれを使って何かして!」といった突然のお題に対し、データそのものに翻弄されてしまいがちですが、本来はそのデータからどんな答えや主張を導き出すか、が重要とのこと。確かに、思い当たる節があります・・・。

 

ポイント2:ビッグデータの分析プロセスを学ぶ

第3章では、実際に大量のデータをどのような切り口から分析することができるか主に3タイプに分けて解説されます。
データの種類や目的に応じて効果的な分析が異なるため、単純に棒グラフにする、各項目の売上率を出すだけでは、ビッグデータだからこそあぶり出せる傾向や特徴を埋もれさせてしまいますね。

私も、調査結果を資料にするときなどはデータから読み取れること、相手に分かりやすく伝える効果的な表現方法の選択に日々頭を悩ませています。
ここで学ぶのは、ごくシンプルな視点です。しかし、陥りやすい点や利用目的別の最適解をピンポイントで頭に入れることができます。

ビッグデータeラーニング 株式会社チェンジ

(クリックにて拡大表示されます)

 

ポイント3:エクセルを使ったデータ分析の実践ができる

データ分析のポイントを凝縮した講義だけでなく、このコースの魅力はなんといっても、多くのビジネスマンが日ごろ使用しているエクセルを使った実践ができることです。特別なツールを用意することなく、ビッグデータ分析をはじめられます。
ちなみに、実際の課題ファイルはこんな感じです。

ビッグデータeラーニング 株式会社チェンジ エクセル画面

エクセル内に掲載された手順に沿って作業を進められます
(クリックにて拡大表示されます)

約6,500行に及ぶデータから性別・年代別に購入したい商品の傾向を探るために、下記のようなデータを作成していきます。

ビッグデータeラーニング 株式会社チェンジ エクセル画面

(クリックにて拡大表示されます)

作業ステップも細かく記載してあるので、エクセルに自信がない人でも安心して取り組めます。
導き出せる答えは一つではないので、慣れてきたら自分で目的を定めてまた異なるカテゴリーや切り口で分析を試すこともできます。

実践は練習・演習合わせて4回あるため、使える分析手法を一度にまとめて体得できます。
これにより、本格的なビッグデータ分析ツールの導入前に、自分の担当部門や業務ではどのように活用できるか、エクセルの既存機能を使って検証してみることもできます。

 

まとめ

体験レポートは以上となりますが、いかがでしたでしょうか?
今回、個人的にはなじみのない統計や分析手法について学びましたが、予想以上に日頃の業務に役立つ知識が多く収穫を得ることができました。

また、自分の理解ペースにあわせて学習が進められるのも、eラーニングの魅力ですね。

ビッグデータにおぼろげなイメージを持っている方も、突然上司からビッグデータ担当と言い渡されてしまった方も、まずは下調べの一環としてお好きな時間にお好きな場所でビッグデータ入門をはじめてみてはいかがでしょうか?

詳細はコチラから⇒(http://www.change-jp.com/pmp/bigdata.html

 

    

down

コメントする




CAPTCHA


01_解説

06_統計

09_AI・機械学習

99_おしらせ

ビッグデータ活用 ご相談ください

副編集長のぼやき

月別アーカイブ

連携サイト

ビッグデータ活用 ビッグデータマガジン
 
ビッグデータ活用 ビッグデータマガジン



お問い合わせ

  • 記事に関するお問合せ、
    ビッグデータにまつわるお悩みやご相談等
    お気軽にお問い合わせください

    【お問合せフォームへ】
  •